ホームページを作ったからお客様が増えると思っていませんか?
結論は・・・?
それは違います!
ホームページは作ってからが本番です!
作っただけではまだ「名刺」を持ったということです。

それからはその「名刺」(ホームページ)を配って(見てもらって)知ってもらわなければ意味が有りません、
その為には積極的なアピールが必要なのです、色々な方法がありますがプロに頼めば簡単です、
がコストがかかりますね。
ではコストをかけずに「アピールする」とはどうすれば良いでしょうか、
簡単です(・・・??)
それは自分でコマメに記事を書くことなんです。
でも、内容は考えないといけません、何でもいいわけではありません。(勘違いしている場合が多くあります)
たまに見かけるのはooooに行ってooooooを食べたら美味しかった・・・、とか(写真付きで)
oooooに旅行に行ったら素晴らしくて楽しかったとか・・・・、とかです。
あるいは自分の趣味の事を深掘りして満足している方・・・・、
そうした記事は、たまには息抜きで良いかもしれません。
では、「どんなこと書くの!?」
それにはちょっとしたルールとコツがあるのです!!
そのコツは・・・・・次回に投稿いたしますので是非参考にして見てください。
ありがとうございました。
